エシカルな飾り方
エシカルな飾り方で花の命を愛おしむ7つの実例をご紹介します
20233/03
1月 10, 20223月 3, 2023
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/2106260024_500500.jpg)
ほんのちょっとした心遣いでお花や花まわりの廃棄ロスを減らしたり、花そのものの命を大切にするエシカルな飾り方ができます。代表的な実例アイディアを7つご紹介します。
掲載写真はすべて実例のものです (写真提供:Seven Happiness Wedding)
INDEX
- リユースのガラス瓶を使って野の花が咲くように飾って
- そのままゲストにお渡しできるドライのミニブーケを卓上に
- ご自宅の庭で育てた花で手作りしたドライフラワーを吊るして
- 廃棄されるはずだったロスフラワーをフラワーロードに
- 社会貢献につながるフラワーショップで購入した花を使って
- 飾った花を全てプチブーケにして廃棄ロスをなくす
- フェアトレードにつながる花を使ってブーケに
リユースのガラス瓶を使って野の花が咲くように飾って
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/2106260116_700467.jpg)
ジャムやパスタソース、ジュース、薬瓶などの空き瓶に第二の人生を。透明なものを選ぶと清潔感のある上品な仕上がりに、色のついた瓶を使うと、アンティークな雰囲気にもなります。
プロのフラワーデザイナーさんにご依頼されるときは、あらかじめガラス瓶の大きさや数を正確にお伝えしておくことも大事です。器の持ち込みやガラス瓶の使用は、ガラス瓶の片付けやブーケのお包みにとても手間と時間かかるため、会場やデザイナーさんによっては難しいケースもありますので、よく事前に確認してからお願いしてみてくださいね!
そのままゲストにお渡しできるドライのミニブーケを卓上に
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/1702250532_600400s-1.jpeg)
最初からお持ち帰りいただける形でテーブルなどに飾るアイディア。包み紙も、英字新聞やろうびきペーパー、バナナペーパー などエシカルなものを選んで。ゲストはお好きなものをテーブルから直接選んでお持ちいただけます
ご自宅の庭で育てた花で手作りしたドライフラワーを吊るして
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/2104180630_700467.jpg)
こちらは新婦のお母様がご自宅の庭で育てた千日紅をドライフラワーにしたものをたくさんご用意くださり、卓上のみならずメイン席の背景として吊るして装飾。ご家族の思いのあたたかさも伝わって。
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/2104180676_700467.jpg)
廃棄されるはずだったロスフラワーをフラワーロードに
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/02/1909150022_700467.jpg)
廃棄されるはずだったお花(ロスフラワー)をドライフラワーにしてゲストにお選びいただき挙式の時に足元に飾っていただきました。お二人の歩んだ道のりに花を添えてくださったのは文字通りゲストの皆様ですという思いを表現。
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/1909150323c_700466.jpg)
ロスフラワー提供:株式会社RIN ホームページはこちら
社会貢献につながるフラワーショップで購入した花を使って
障害者雇用や花を再利用したフラワーアイテムなどの開発を手掛け社会貢献活動に取り組むフラワーショップLORANSで花を購入して装飾に使いました
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/02/2105143557_700700.jpg)
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/02/2105155095_700467.jpg)
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/02/2105150042_700467.jpg)
飾った花を全てプチブーケにして廃棄ロスをなくす
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/2106260620_467700.jpg)
一般的な結婚式ではメインテーブルやテーブルの真ん中に飾られる花はとても豪華で立派なのですが、重かったり大きすぎてゲストにお持ちいただけないまま、残念なことに結局廃棄になってしまうケースを見かけることがありますが、小さなブーケにしてお渡しすれば、ゲストにご負担をおかけせずにお持ちいただけますね。
フェアトレードにつながる花を使ってブーケに
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/220126AFRIKAROSE001_700525.jpg)
ケニアのバラ農園から愛情込めて育まれたバラをフェアトレードで日本に直輸入しているライフスタイルブランドAFRIKA ROSEさん。色鮮やかでここでしか手に入らない特別なバラの意味や育った背景など一つ一つ丁寧に説明してくださいます。
![](https://ethicalwedding.info/wp-content/uploads/2022/01/220126AFRIKAROSE002_700525.jpg)
花を選ぶ楽しさそのものが想いとなって地球の裏側でバラを育てる人たちの生活を支えることにつながります。目下結婚式に使うブーケを依頼中。。。できあがりましたらまたレポートをさせていただきますね!
代表的なエシカルな花の飾り方実例をご紹介しました。もちろんまだまだアイディアは無限大!あなたのエシカルな取り組み実例もぜひご紹介させていただけたら嬉しいです。また、一般社団法人エシカルウェディング協会では、エシカルな装飾のアイディア、フラワーデザイナーさんのご紹介、リユースのガラス瓶のレンタル、エシカルアイテムの手配のお手伝いもしています。ご相談はお気軽に
よかったらシェアしてね!